イベント出店
今週末26日㈰はアリオ倉敷にて開催される“コニコニの森 vol.20”に出店します◎
衣・食・飾いろんな素敵なお店が並びます。
PEPEからは生花やドライ、プリザーブドフラワー、それに秋らしい実ものや枝ものなどなど
沢山お持ちしますので是非遊びにいらしてください♪
日にち:2025年10月26日(日曜日)
時間:10時~16時
場所:アリオ倉敷 倉敷みらい公園
店舗は10時~18時で通常営業しています。
どちらもよろしくお願いします☻
今週末26日㈰はアリオ倉敷にて開催される“コニコニの森 vol.20”に出店します◎
衣・食・飾いろんな素敵なお店が並びます。
PEPEからは生花やドライ、プリザーブドフラワー、それに秋らしい実ものや枝ものなどなど
沢山お持ちしますので是非遊びにいらしてください♪
日にち:2025年10月26日(日曜日)
時間:10時~16時
場所:アリオ倉敷 倉敷みらい公園
店舗は10時~18時で通常営業しています。
どちらもよろしくお願いします☻
“季節の装花plan” Happy new year photo
今回のテーマはお正月!
墨で描いた世界観をシンプルかつ大胆に表現した、
松と墨のモダンなお正月の装飾での撮影を体験してみませんか?
年賀状にもお使いいただけるような和の装飾をスタジオ内に施します。
----------------------------------------
日時:11月8日㈯、9日㈰
時間:一組20分~30分目安の撮影(お支度含む)
①10:00-10:30
②11:00-11:30
③13:00-13:30
④14:00-14:30
⑤15:00-15:30
場所:flower shop PEPE内 STUDIO結び
料金:15,000円(税込) 30カット納品
----------------------------------------
服装はお好きな格好でお気軽にお越しください☻
※お着物での参加の場合ですが、当日はヘアメイクがついておりません。
こちらの季節の装花planは1日5組の撮影会となっているので、
着崩れ等のお直しが難しいのと撮影時間やカット数などご了承いただければ幸いです。
当日ゆったりとした撮影をご希望の場合は個別撮影をオススメしております。
ご予約はSTUDIO結びのインスタグラムDMにて
10月20日(月)10時より受付開始いたします。
ご希望の日時をお申し込みください。
https://www.instagram.com/studio_musubi__pepe/
ご質問等あれば同様にSTUDIO結びのインスタグラムDMにお気軽にお問い合わせいただければと思います。
皆さまのご応募お待ちしております♪
“季節の装花 plan” Autumn
9月27日、28日の二日間開催しました!
撮影にお越しくださった皆様、ありがとうございました☻
今回は秋の装い
大きなリンゴの木があったり、
沢山の実ものや果物で豊かな実りの秋を表現した空間での撮影でした。
今回はじめましての方、
ご遠方からお越しくださった方、
前回の季節の装花に続きご参加いただいた方、
沢山の方にご参加いただきとても嬉しく思います♡
次回の季節の装花は11月初旬
お正月撮影を予定しております。
詳細が決まり次第またお知らせいたしますね◎
STUDIO結びのインスタグラムもぜひチェックしてみてください♪

季節の装花plan Autumn
実りの秋をテーマに、
スタジオ内に秋の装花を施した撮影会を開催します!
----------------------------------------
日時:9月27日㈯、28日㈰
時間:一組20分~30分目安の撮影(お支度含む)
①10:00-10:30
②11:00-11:30
③13:00-13:30
④14:00-14:30
⑤15:00-15:30
場所:flower shop pepe内 STUDIO結び
料金:15000円(税込) 30カット納品
----------------------------------------
服装はお好きな格好で☻
家族写真、お誕生日、マタニティフォト、カップルフォトなど記念にぜひご利用ください◎
ご予約はSTUDIO結びのインスタグラムDMにて
9月5日㈮10時より受付開始いたします。
ご希望の日時をお申し込みください。
https://www.instagram.com/studio_musubi__pepe/
ご質問等あれば同様にSTUDIO結びのインスタグラムDMにお気軽にお問い合わせいただければと思います。
皆さまのご応募お待ちしております♪
スタジオをオープンしてからの初めての催し。
季節の装花plan SUMMERを8月8日、9日の二日間開催しました!
夏真っ盛りの暑い中、沢山の方にご参加いただきありがとうございました。
暑さにも負けない元気溢れるビタミンカラーで
フレッシュな生花をたっぷりと使った
ワクワクと心躍るような装飾のなかでの撮影でした。
スタジオ内にあふれる笑顔にスタッフも元気をもらいました☻
今後も季節に合わせて装花した撮影会を開催していきます。
詳細が決まり次第お知らせいたしますね◎
インスタグラムの方もぜひチェックしてみてください♪

.
2月のPEPEクラブは生花のアレンジメントでした。
.

.
この量が入ったアレンジメントです。
壁にかけても置いてもかわいい、ドライになってもかわいい。
この時期だからこそのミモザたっぷりなアレンジメント。
すごく好評でした。
.

.

.
こんなオアシスにどんどんお花を挿していくと…
.

.
こんな状態になります。
.
材料は皆さん一緒ですが、それぞれ形の違うものに仕上がるのもレッスンの面白いところです。
.
そして、3月のPEPEクラブは繁忙期につきお休みさせていただき、次回は4月からとなります。
4月のテーマは生花のアレンジメントとなります。
詳細が分かり次第インスタやHPに載せていきますのでご確認よろしくお願いします。
日程は4月23日(木)10:00~、14:00~、19:00~と26日(日)14:00~となります。
たくさんのご参加お待ちしています。
今月のPEPEクラブは寄せ植えでした。
このレッスンのために取り寄せたお花たちを詰め込んだ贅沢な寄せ植えです。
クリスマスローズやムスカリ。ハーデンベルギアやキンギョソウ。
どの角度からみても可愛い寄せ植えです。
.
.

.
今回のレッスンは外での開催となり、
一応、ストーブは焚いていたのですが、やはり暖冬といえ冬です。
寒くて皆さんストーブの周りに集まっていました。
今回も寒い中参加して頂きありがとうございました。
.

.

.
次回のペペクラブは生花を用いた壁掛けのアレンジメントです。
ドライにもなり、長く楽しむことの出来る物です。
ミモザをたっぷり使っており、とにかく可愛い作品となっています。
写真ではどうしても伝わらないかわいさがあるので、是非ご来店の上目で確認して見て下さい。
開催日時は2月16日(日)14:00~
2月20日(木)10:00~、14:00~、19:00~です。
是非ご参加下さい。
.

.

.
.
2020年一発目のペペマルシェは春のお花をメインにし、咲いたミモザも今回初売りとなりました。
.

.
球根系も枝物もたくさん売れました。
.

.

.
そして、今回のマルシェは初の試みとしてヒゲ良品さんのレッスンも同時開催しました。
おいしいチャイの入れ方はもちろん。
スパイスの普段では知ることのない世界事情や、質のいい紅茶と普通の紅茶の飲み比べなどもしました。
なんと、お湯を淹れるところからおいしい紅茶の作り方は違ってくるんです。
ヒゲ良品さんの絶品カレーとスパイスたっぷりなチャイと紅茶のケーキ。
全て食べられて2200円。
.
スタッフも数人参加させていただいたのですが、ためになったと大絶賛のレッスンでした。
また受けたいという声がありましたらまた開催されるかもしれませんよ♪
.
そして、おちこちさんもゲストとして来ていただきました。
前回告知したパンとお花屋さんということでお花のフランスパン、丸ごとリンゴのクロワッサンなど…
.


.
本当においしいパンばかりでこちらも大盛況で午前中には売り切れてしまいました。
.

.
そして、本日1月25日から2月2日まで『romantic garden×PEPEのコサージュ展』を開催しております。
独特な感覚を持ったromantic gardenさんのコサージュ。
それぞれのコサージュにイメージがあり、唯一無二の作品が並んでいます。
うちのスタッフも購入し、当日に髪飾りとしてつけていました。
.

.
そして今回、2月1日と2日の10:30~と14:00~の計4回にわたりワークショップを行います。
.
自分だけのコサージュを作るチャンスです。ぜひご参加ください。
料金は4200円。ご予約制のため、お電話か店頭にてご予約お願いします。
.

.
もちろんPEPEでもコサージュおつくりしています。
一点一点全てスタッフの手作りとなっており、こちらもここでしか買えないものばかりです。
ぜひご来店の上目で見てお選びください。
.

.
今回もたくさんのご来店ありがとうございました。
今年から毎月第四土曜日ではなく、不定期開催となります。
その分一回一回にこだわって開催する予定ですのでお楽しみに❁
.
次回の開催は5月の第四土曜日です。
.
まだ詳しくは決まっていないのですが、また決まり次第お知らせいたします。
ホームページ、またはインスタグラムの確認をよろしくお願いします。
.
11月のPEPEクラブはクリスマスに向けてフライングリースを作ります。
.

.
こちらのフライングリース、上向きにしてツリー型にしてもいいし、下向きにしてミノムシ型にもできます。
今回も藤原先生が試行錯誤して作った作品です。
.

.
ドライになると….
.
.
こんな感じになります❁
.
毎年クリスマスシーズンのPEPEクラブは大人気で、今年もたくさんの人に参加頂いております。
.

.
ぱっと見難しそうなこちらのフライングリース、普通のリースと同じようにリースの枠を用いて作っていきます。
もちろんリースを作ったことのある方ばかりではないので藤原先生がしっかりと教えてくれますのでご安心を。
.

.

.
時々質問のある用意する物についてですが、全て貸し出しが可能ですのでレッスンには手ぶらで来て頂いて大丈夫です。
12月のレッスンは5日(木)と8日(日)に生花のアレンジメント。
29日(日)には年内最後&新年に向けてのお正月アレンジメントのレッスンを行います。
ご予約の際にはお電話か来店時にお申し込みをお願いします。
.
明日は今年最後となるぺぺマルシェです。
スタッフ一同お待ちしておりますのでお誘い合わせの上ご来店ください❁
.
.
秋になり、花持ちが良くなってきた今回のマルシェは前回のドライ祭りとは打って変わって、生花や枝物が増えました。
ここからどんどん寒くなっていきお花にとっては最高の環境となり、お花の持ちもどんどん良くなっていきます。
今の時期にお花を買って楽しんでみてはいかがでしょうか。
.

.

.
今回のマルシェも多くの方にご来店頂き、大盛況に終わりました。
.
今回のゲストはsolさんに来て頂きました。
.

.
今回も素敵なアクセサリーをありがとうございました❁
.
来月は今年最後のPEPEマルシェとなり、ヒゲ良品さんとConoksさんがいらっしゃいます。
お楽しみに◎