7月PEPE倶楽部の模様
遅めの梅雨も終盤に差し掛かり梅雨明け情報が気になる頃合いとなって参りました。
.
.
さて、PEPEでは先日2日間に及ぶ7月レッスンの一発目を行いました。
今月のテーマは「生花からドライになるスワッグ」です。
.
毎回、藤原先生がじっくり考え、その月に合わせたレッスンを行なっています。
ちなみに8月のテーマは「夏のお花を束ねる」です。
夏にぴったりな作品になっていますので8月も是非参加してくださいね。
.
.
今回のスワッグは、こんな状態のお花を一つ一つ組み立てて作っていきます。
初めての方でも藤原先生が丁寧に教えてくださるので安心して何でも聞いて下さい☺︎
.
私も撮影のため少し参加したのですが皆さん楽しそうに作っていました。
.
.
そして、完成品がこちらになります。
.
.
出来上がった商品は吊るして頂ければ数週間後にはドライに変わっていますので長く楽しんでいただけると思います。
.
時々ドライの方法について聞かれるのですが、風通しの良い場所で吊るしていただくだけで簡単に作ることが出来るんです。
綺麗な状態でドライにしたい場合は2、3本を束ねて吊るす方法が一番です◎
ただ密集しすぎたり管理が甘いと菌が発生してカビてしまいますのでご注意を。
.
これからの季節暑さで長持ちしずらい生花ですが、是非PEPEで生花を買ってフレッシュな状態を楽しんだ後にドライにしてみては如何でしょうか。
.